WORKS
施工実例・インタビュー
木と曲線が心地良い温もり空間!シンプルなのに印象に残る家

Information
間取り情報
-
階数2階建て
-
間取り3LDK
-
坪数31.3坪
-
世帯情報1世帯 ご夫婦
-
世帯情報ご夫婦
-
建設費用2500万円~2599万円
-
憧れの注文住宅を、いつかではなく「今」叶えられたのは、お金の疑問を解消できたから
「家を建てるのは30代からが一般的」と思っていた宮川様ご夫婦。結婚を機に新居について話した時にも、20代半ばのふたりにとって、注文住宅という選択は現実的ではなかったそう。そんな時、参考までにと軽い気持ちで見学したのが悠悠ホームのモデルハウス。「偶然にも私たちと同じ20代の方が担当者だったので、とても話しやすかったですね。そもそも予算の問題で無理だと諦めていましたが、実際に家を建てる際にかかる費用や税金の話、月々の支払いなど、丁寧な説明で家づくりに関するお金の疑問や不安が解消されました」。この訪問をきっかけに家づくりを決意したふたりの希望は、ナチュラルなテイストで、間取りやデザイン、各種アイテムにもこだわった世界にたった一つの家。雰囲気重視ではなく、機能面でも暮らしやすさを実感できるよう、本やSNSの情報を駆使して家づくりを学んだそう。こだわりの空間やデザインを見つける度に担当者へ伝え、おふたりの理想をカタチにする作業は楽しくて仕方がなかったそうです。細部にまでこだわりが詰まった家は、温かみのある雰囲気と機能面が両立しており、遊びに来た友人たちも帰りたくなくなるほどの心地良さ。
お客様のこだわり・建てた後の住み心地
-
白と木目が調和する、温かみのあるナチュラルな空間
現し梁やニッチ、階段下を活用したヌックなど、オリジナリティを大切にした家づくりとなっています。
-
ブルーのタイルアプローチ×モスグリーンのドア×三角屋根
三角屋根のフォルムに2連の窓、モスグリーンの木質ドア、タイルのアプローチなど、シンプルながらも愛らしい外観は、道行く人の印象に残る佇まい。
-
アプローチから続くお気に入りのタイルがアクセントとなる玄関
アーチ形の入口が愛らしいシューズクロークは、敢えて扉を設けずカーテンで仕切っている
-
玄関ホールからリビングへの動線上に設けた洗面台
洗面台は、帰宅後の手洗いだけでなく、ゲストが利用する際にも便利な配置。既成の商品にお気に入りの鏡や照明、ニッチを組み合わせることで、造作洗面台のような洒落た仕上がりに!
-
リビングのドアを開けると、正面にパントリー
買い物した品を短い動線ですぐに収納できる家事ラク間取り。隣接するのは脱衣室と掃除のしやすさを重視した浴室。
-
窓の工夫で採光&コスト調整
室内には大きな窓を多用するのではなく、大小の窓を適所に配置することで採光をしっかり確保。窓の大きさを工夫することで、予算のスリム化につながったそう。
-
配膳が楽ちんな横並びのダイニングキッチン
食事の準備や後片付けをスムーズに行えるよう、キッチンとダイニングは横並びに。対面式のキッチンからはリビングやヌック、階段まで見渡せ、将来家族が増えた時にもコミュニケーションがとりやすいですよ。
-
パントリーはキッチン側からも行き来が可能な2Way動線
アーチ型の入り口やクロスにもご夫婦のこだわり。
-
寝室の横には、角丸のアーチがかわいい夫婦共有のフリースペース
つながりを持たせることで各空間の開放感を高めています。
-
壁の3面に異なるクロスを採用したフリースペース
左側はご主人のPCデスク、右側は奥様のピアノを置いて、それぞれの壁に自分好みのクロスをセレクトしている。正面に採用した白いクロスでは、ホームシアターを楽しむ予定だそう。
こちらの実例もご覧ください。
追求した
2階建てプラン


話題の
平屋プラン


良質プラン50選から
無料で会員限定プランも見たい!
良質プラン50選から
お気に入りプランを探す無料で会員限定プランも見たい!
プレミアム会員登録をする