STAFF BLOG
スタッフブログ
2021.09.18
#お祭り
私の地元のお祭りをご紹介🔥

こんにちは。
住まいサポーター高森です!
私の故郷は佐賀県の唐津市で、
「唐津くんち」というお祭りが一番有名なんです。
毎年11月の2~4日の3日間にわたって開催され、「エンヤ、エンヤ」「ヨイサ、ヨイサ」のかけ声で曳山(ヤマ)14台が通りを駆け抜ける勇壮なお祭りです。平成28年にはユネスコ無形文化遺産に登録されました!!
この写真は、実際の曳山がいつも置いてある唐津神社横の曳山展示場というところで撮りました😊この龍の曳山は「七宝丸」という名前です。
コロナ以降、お祭りが中止になっているのですっごく悲しいです…。
開催されるようになりましたら、皆様是非とも唐津くんちを観に来て下さい!