STAFF BLOG
スタッフブログ
2025.08.02
#well-being #香椎宮前展示場
火曜の朝、心に余白を – 大濠公園でのリフレッシュ
心のゆとりをつくる「火曜朝の過ごし方」

平日の“ダレがち”をポジティブに変える
こんにちは、香椎宮前展示場の髙山です。
年々夏が熱く、遮熱の大事さを感じておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
久々のブログです。
火曜水曜が休みだと、週のリズムがちょっと崩れがち。
そんな火曜日の朝を有効活用しようと思い、めんどくさい気持ちを引きずりながら思い切って大濠公園へ散歩に行ってきました。
自然とのふれあいで心が整う

アオサギとカモに出会う
太く力強い木の根元にはアオサギが佇み、池にはカモがゆったりと泳いでいました。
これを見て、昔の人が日本画を描きたくなるのも納得。
カモも優雅に泳いでいましたが、よく見ると足をバタバタさせておりかわいい。
ウェルビーイングの視点から

心身のバランスをととのえる
仕事のパフォーマンスを上げるためには、オンとオフのバランスが大切。
こうした“意図的な休息”こそが、長期的なウェルビーイングに繋がると実感。久々にキャンプとサウナ以外でこのような感覚に。
写真のカモも“意図的な休息”を行い、見事にととのっています。すばらしい。
ずっと鳥を見ていると焼き鳥を連想しておなかが空いてきたので、公園から移動。
大濠公園内にはフレンチレストラン「花の木」も。
https://hananoki-f.jp/
次はここでランチを楽しもうと思います。
「小さなリセットがもたらす大きな充実」
日常にほんの少しの自然と時間の余白を取り入れることで、自分の心が整う感覚を得られました。
ぜひ皆さんも、自分なりの“ウェルビーイング習慣”を見つけてみてくださいね。

