Menu

STAFF BLOG

スタッフブログ

  1. TOP
  2. スタッフブログ
  3. 茨城旅行でwell being

2025.07.24

#小倉北展示場BO-HO

茨城旅行でwell being


こんにちは。小倉北BO‐HOの梅﨑です。

47都道府県制覇を目指して、今回は茨城県へ2泊3日の旅に出かけてきました。
前回のブログから、鳥取&島根旅を挟み、28県目の旅となりました。

茨城に到着してまず向かったのは、牛久大仏。
「世界最大の大仏」としてギネスにも認定されているだけあって、遠くからでもその姿は圧巻でした。
大仏の内部に入って、仏教の世界観や地上85mの展望台も体験しました。



2日目は偕楽園と御岩神社へ向かいました。

偕楽園では、歩きながら手入れされた庭園や歴史的な建物を眺めました。
特に何かをするでもなく、ただ園内を歩くひとときが贅沢でした。

御岩神社は、巨木の隙間から光が差し込み、神秘的でした。
仕事に追われがちな日々ですが、静かな空気に心が洗われました。



そして、今回一番楽しみにしていた海沿いの宿。
窓の外に広がる海を眺めながら、頭を空っぽにして、自分と向き合いました。

宿では、名物あん肝鍋をはじめ、水戸納豆や地元の海鮮など、美味しいものを堪能しました。
特に、水戸納豆は粘り気が強く風味もあり、納豆好きとしては大満足でした。

仕事合間の2泊3日という短い旅でしたが、自然や歴史、グルメ、神聖な空気に触れ、心身ともにリセットできました。

次の旅は岐阜県を予定しています。
どんな出会いや体験が待っているか、今から楽しみです。


SNSでこの記事をシェアしよう!

ページトップに戻る