STAFF BLOG
スタッフブログ
2025.10.25
#LS事業部
ふるさとの絶景
こんにちは。本日は、エクステリア課白川が担当させていただきます。
この夏、母の実家がある福岡県みやこ町伊良原を訪れました。祖母の初盆ということもあり、改めて故郷の風景と向き合う機会となりました。
今回最も印象的だったのは、眼前に広がる伊良原ダムの雄大さです。広大な水面と周囲の緑、そして空の青が一体となった景色は、ただただ圧倒的でした。人工物でありながら、これほどまでに自然と調和した姿に、心が洗われる思いがしました。
そして、かねてから訪れたかった霊場「鷹の権現(鷹窟権現)」へ。この場所は、修験道の修行の場であったとされる神秘的な洞窟にまつられた権現様で、古くから地域で信仰されてきました。登山口付近で道が小枝や倒木によって封鎖されており、残念ながら今回はたどり着くことができませんでした。
その時、「来年こそは」という強い想いが湧き上がりました。道を整備し、この聖地へ参拝を果たすことは、祖母への供養と故郷への敬意を示すことにも繋がる気がしています。
今回は権現への到達は叶いませんでしたが、ダムの壮大な景色に癒され、来年への新たな目標ができました。次こそは、鷹が翼を広げたような巨岩の造形を拝み、山頂からの絶景をこの目に焼き付けたいと思います。故郷の美しさと、先人たちの信仰の深さを感じさせてくれる伊良原。また来年、成長した姿で戻ってきたいです。
最後に、この鷹窟権現はホークスファンが訪れる聖地との事でした。2025年の日本一に向かって是非頑張ってほしいと思います。
Well-being!!