Menu

全国の住宅事業社の製造力を競う 悠悠ホームが2冠を受賞! 全国の住宅事業社の製造力を競う 悠悠ホームが2冠を受賞!

2024年 会社部門最優秀賞 2024年 建物部門最優秀賞 全国の住宅事業社の製造力を競う 悠悠ホームが2冠を受賞!

2024年 会社部門最優秀賞 2024年 建物部門最優秀賞 全国の住宅事業社の製造力を競う 悠悠ホームが2冠を受賞!

悠悠ホーム株式会社は、
全国の住宅事業者が「製造力」を競い合う
Japan Housing Quality Award 2024において、
最高評価である会社部門 最優秀賞/
建物部門 最優秀賞の2冠を受賞致しました。

JAPAN Housing Quality Award2025 APAN Housing Quality Award2025

ジャパン ハウジング クオリティアワードとは?

仕事姿
仕事姿
仕事姿
仕事姿
仕事姿

Japan Housing Quality Award
(主催:株式会社 NEXT STAGE /大阪市)は、
品質への真摯な取り組みや現場での工夫、
監督・職人の技術と姿勢に光を当て、
“つくり手”の誇りを社会に伝えることを
目的としています。
施工プロセスを可視化し、
製造品質を評価するこの場を通じて、
事業者のブランド価値向上、
人材のモチベーションアップ、
そしてエンドユーザーへの安心提供につなげます。

評価工程

EVALUATION PROCESS

01 基礎底盤コンクリート打設前 02基礎立ち上がり型枠施工後コンクリート打設前 03土台据付施工後床下地施工前 04上棟直後屋根ルーフィング施工完了後 05構造躯体施工完了後外壁防水シート施工前 06 防水シート施工完了後 07壁・天井断熱材施工完了後ボード施工前 08内部造作・ブラスターボード施工完了後 09 外装施工完了後仮足場撤去前 10 建物完成時 全国の住宅事業社の製造力を競う 悠悠ホームが2冠を受賞!

法令・各種共通仕様書・
メーカー推奨基準等を含む、
10工程約250項目を適合・不適合・
施工前・未確認の4つの判定で評価
その評価スコアをもとに優れた
建物および企業が選出された結果、

悠悠ホームは、全評価項目満点にて 最高評価である最優秀賞を受賞! 悠悠ホームは、全評価項目満点にて 最高評価である最優秀賞を受賞!
  • ※2024年4月1日から2025年3月31日までの期間にわたり、全10工程 250項目にわたる建物評価を実施
  • ※2024年4月1日から2025年3月31日までの期間にわたり、全10工程 250項目にわたる建物評価を実施
  • ※2024年4月1日から2025年3月31日までの期間にわたり、全10工程 250項目にわたる建物評価を実施
  • ※2024年4月1日から2025年3月31日までの期間にわたり、全10工程 250項目にわたる建物評価を実施
  • ※2024年4月1日から2025年3月31日までの期間にわたり、全10工程 250項目にわたる建物評価を実施
  • ※2024年4月1日から2025年3月31日までの期間にわたり、全10工程 250項目にわたる建物評価を実施
  • ※2024年4月1日から2025年3月31日までの期間にわたり、全10工程 250項目にわたる建物評価を実施
  • ※2024年4月1日から2025年3月31日までの期間にわたり、全10工程 250項目にわたる建物評価を実施
  • ※2024年4月1日から2025年3月31日までの期間にわたり、全10工程 250項目にわたる建物評価を実施
  • ※2024年4月1日から2025年3月31日までの期間にわたり、全10工程 250項目にわたる建物評価を実施
  • ※2024年4月1日から2025年3月31日までの期間にわたり、全10工程 250項目にわたる建物評価を実施
  • ※2024年4月1日から2025年3月31日までの期間にわたり、全10工程 250項目にわたる建物評価を実施
  • ※2024年4月1日から2025年3月31日までの期間にわたり、全10工程 250項目にわたる建物評価を実施
  • ※2024年4月1日から2025年3月31日までの期間にわたり、全10工程 250項目にわたる建物評価を実施

(※2024年4月1日から2025年3月31日までの期間にわたり、全10工程 250項目にわたる建物評価を実施)

AWARDS

受賞実績

2024年 会社部門最優秀賞 2024年 建物部門最優秀賞
2024年 会社部門最優秀賞 2024年 建物部門最優秀賞
2024年 会社部門最優秀賞 2024年 建物部門最優秀賞
2024年 会社部門最優秀賞 2024年 建物部門最優秀賞

QUALITY

悠悠ホームの品質管理体制

悠悠ホームでは、目に見える部分だけでなく、

見えない部分にも徹底的にこだわった
家づくりを実践しています。

  • POINT.01

    全棟第三者監査の実施

    着工から竣工まで、各工程で第三者検査員が厳しくチェック。

    基礎・鉄筋・土台・ルーフィング・断熱・金物・耐力壁・
    防水・通気・サッシ・石膏ボード・外壁・仕上げなど
    約250項目を厳密にチェックします。

    全棟第三者監査の実施

    着工から竣工まで、各工程で
    第三者検査員が厳しくチェック。

    基礎・鉄筋・土台・ルーフィング・断熱・金物・耐力壁・
    防水・通気・サッシ・石膏ボード・外壁・仕上げなど
    約250項目を厳密にチェックします。

  • POINT.02

    現場スタッフの徹底教育

    品質管理マニュアルの定期的な見直しと、現場ごとの勉強会を実施。

    現場スタッフの徹底教育

    品質管理マニュアルの定期的な見直しと、
    現場ごとの勉強会を実施。

  • POINT.03

    データに基づく改善サイクル

    検査結果を全社で共有し、設計・施工・協力業者と連携して
    現場改善を推進。

    データに基づく改善サイクル

    検査結果を全社で共有し、
    設計・施工・協力業者と連携して
    現場改善を推進。

  • POINT.04

    現場環境の美化・安全管理

    作業環境の美しさや安全性も品質の一部と考え、
    日々の現場管理を徹底。

    現場環境の美化・安全管理

    作業環境の美しさや安全性も
    品質の一部と考え、
    日々の現場管理を徹底。

今回、これらの取り組みが、客観的な第三者評価で証明されました。

今回、これらの取り組みが、
客観的な第三者評価で
証明されました。

  • 担当者インタビュー

    INTERVIEW

    担当者インタビュー

    担当者インタビュー

    住宅施工管理責任者:(左)深堀・(中)青山・(右)山口

    Q.

    Japan Housing Quality Awardを
    受賞した感想は?

    A.

    全国の住宅会社が施工品質を競い合い、
    厳格な監査で評価されるアワードです。
    このような全国的に権威ある賞で最優秀賞が取れたことは
    人生最高の喜びですね!

    Q.

    普段からどのような品質管理を
    していますか?

    A.

    私たちは、お客様の大切な家づくりにおいて、徹底した品質管理を最優先
    しています。まず、すべての建築現場で客観的な品質監
    査を実施しています。これにより、設計通りの施工がきちんと行われている
    か、専門家の目で厳しくチェックし、不具合やミスを未然に防止しています。
    また、現場スタッフへの継続的な教育・研修にも力を入れています。
    最新の技術や施工ノウハウ、安全対策などを定期的に学ぶことで、
    どの現場でも安定した品質を守れる体制を整えています。
    さらに、施工の全過程を細かくデータで管理しており、蓄積した施工記録や
    お客様からいただいたフィードバックをもとに、
    現場ごとに改善を重ねています。万が一工事中に問題が発生した場合も、
    迅速に原因を究明し、対策を講じる仕組みが確立されています。
    こうした多層的な品質管理により、安心・安全かつ高品質な住まいを
    お客様へご提供しています。「自分の家族が住むなら」という視点で、
    スタッフ一人ひとりが責任と誇りを持って家づくりに取り組みますので、
    ご安心ください。

  • 担当者インタビュー
    担当者インタビュー

    (左)代表取締役社長 内山(右)住宅施工管理統括責任者 平川

    Q.

    他社との違いは?

    A.

    悠悠ホームの最大の特徴は、「家族の健康を守る家づくり」にあります。
    例えば、住宅内で発生しやすいヒートショックの防止です。
    ヒートショックとは、部屋ごとの急激な温度差によって血圧が大きく
    変化し、最悪の場合には突然倒れてしまう危険な現象です。
    この課題に対して、私たちが全面的に採用しているのが「外断熱工法」です。
    一般的には柱と柱の間に断熱材を詰め込む「内断熱」が主流ですが、
    私たちは家全体を断熱材ですっぽり包み込む外断熱工法を選んでいます。
    さらに、壁面だけでなく、屋根、基礎部分に至るまで外断熱工法を徹底
    しており、まるで家全体が“魔法瓶”に包まれているようなイメージです。
    また、断熱性をさらに高めるため、断熱材同士の継ぎ目にも徹底的に気
    密テープを施工し、わずかな隙間も見逃さない厳格なチェック体制を設
    けています。加えて、機密性を高めるために全ての住まいで「気密測定」
    を実施し、その実測値をお施主様に直接ご提供することで、安心してお
    住まいになれる環境づくりが可能です。こうした細やかなこだわりの積
    み重ねが、四季を通じて快適で健康的な住環境を実現しています。

    Q.

    家づくりを検討している皆様へのメッセージ

    A.

    私たちは“凡事徹底”をモットーに、見えない部分にも一切妥協しない家づ
    くりを続けてきました。今回の最優秀賞受賞は、現場で積み重ねてきた努
    力と品質へのこだわりが認められた結果です。
    今後も「安心して住み続けられる家づくり」を追求し、製造品質のさらなる
    向上を目指してまいります。
    今回の受賞に決して満足することなく、これを新たなスタートと捉え、よ
    り一層気を引き締めて現場力・技術力の研鑽を続け、お客様に「本当に良い家」をお届けできるよう、たゆまぬ努力を重ねてまいります。

会社部門 最優秀賞受賞 悠悠ホーム株式会社(福岡県) 建物部門 最優秀賞受賞 2棟S様邸(福岡県)&宇美中央建売(福岡県) 会社部門 最優秀賞受賞 悠悠ホーム株式会社(福岡県) 建物部門 最優秀賞受賞 2棟S様邸(福岡県)&宇美中央建売(福岡県)

悠悠ホームは、「品質No.1」を
評価された確かな実績に基づき、
お客様に安心と信頼の家づくりをご提供します。
高品質な住まいをお求めの方に、長く快適に暮らせる
価値ある住まいをご提案いたします。

ページトップに戻る