愛猫も喜ぶ「ネコさま仕様」の住まい
- ペットと暮らす
愛猫家の皆さん、猫にとっての快適で健康な家づくりを考えたことはありますか?
今やペットも家族同然、ご家庭によっては「ネコさま」と奉る方たちもいらっしゃるほどです。
こちらでご紹介するのもそんな猫好きなオーナー様のお宅になってます。
キャットウォークやキャットタワー、専用出入口など、とにかく愛猫への愛情があふれるネコさま仕様の設計となっております。
外観
外出しようとするときにネコさまが玄関から脱走。 ご経験ある方もいらっしゃるのではないでしょうか? そのようなことがないよう玄関ポーチを囲むように格子を設置してます。 京町家の出格子のようで、ちょっとしたアクセントにもなっています。

LDK
小上がりの畳コーナーと、キャットタワーが特長的なリビング。 ここにもネコさまに配慮した工夫があります。 写真では分かりにくいですが、右手にキッチン、左の通路は玄関につながってます。 さらに畳コーナーの裏側でキッチンと玄関がつながっており、 「玄関」⇔「キッチン」⇔「リビング」と回遊型の動線になっています。 通常はオーナー様が普段の生活がしやすいようにと取り入れるレイアウトなのですが、 こちらのオーナー様はペットの運動不足解消も考慮しています。 そして、悠悠ホームの無垢の床はツルツルと滑らないので、動物の足腰に負担もかかりません。 ツルツルのフローリングは関節のトラブルの原因にもなっているのです。 下の写真は、ネコさまのお気に入りスペースのひとつ。畳コーナーのクッションの上となっております。 隅っこをワークスペースとしてご主人が間借りしてますね。


吹き抜け階段
至る所がネコさま仕様。 階段途中に設けた飾り棚が、吹き抜けのキャットウォークにつながってます。 そして、手前の壁にはネコさま専用通路が。階段側に抜けられるように小さな窓を開けてます。 ネコさまに気に入ってもらえたようで、ご主人もご満足ですね。



玄関
シューズクロークのある玄関を抜けるとスグに、ネコさまにピッタリサイズのドアが設けられています。オーナー様たち同様、ネコさまも家中を行き来できるのです。 心なしかネコさまもご満悦な表情ですね。


こだわりポイント
こちらのオーナー様は特に愛猫のためキャットウォークにこだわってました。 皆さん、猫って高いところが好きなイメージがありませんか? 元々、危険を回避するための習性から木登りが好きとのこと。 そのため室内だけの活動では、ストレスをためたり、運動不足になったり、 それが原因で肥満になったりと健康的にも良くない状態になってしまします。 そんな運動不足を解消するための工夫として、家のつくりを利用したキャットウォークはおすすめです。 愛猫家の皆様は、ぜひご検討してみてはいかがでしょう? そして、そんなオーナー様のこだわりをギュッと1冊の本、「家づくりストーリー集」にまとめました。 気になる方は下のバナーをクリックしてくださいね!
こんなステキな家の間取りが気になる方は、
ぜひ、間取り図も乗っている「家づくりストーリー集」をご請求ください。
その他の施工事例
-
ネコちゃんと暮らすアンティーク調の家
- 新築
- ペットと暮らす
-
カントリーと言えば馬ははずせない(笑) かわいさと機能性にこだわった家。
- 新築
- カントリーテイスト
- かわいい
- ポーチ
- 輸入住宅風
- ペットと暮らす
-
愛犬のためにリビングを土間にしたお家
- 新築
- 土間
- ペットと暮らす
家主さまもいらっしゃいます
「こんな家を建てたい」
家に関するご相談は
お気軽にお問い合わせください。