健康で暮らせる家
長く付き合う家だからこそ
健康への影響は気にしたいところ。
悠悠ホームは安心して暮らせる家造りを行っています。
悠悠の家に住んでみて
-
娘のアレルギー症状が緩和されて感動しました。
-
ご自宅で、リンパドレナージュのサロンや、昆虫のブリーディングルームを作るなどマイホームの使い方を工夫しているK様。住んでみて感動したのは朝起きてきた娘さんの顔がはれていない、アレルギー症状が緩和されたことでした。
インタビュー(#75 完山様)
-
喘息持ちの子供も元気よく走り回るようになりました。
-
引っ越し後に入れた家具のニオイで建てたばかりの新居に新築のニオイがないことを実感されたとの事。木の香りのする明るい雰囲気のモデルハウスにひかれてスタートした家づくり。喘息持ちの子供も元気よく走り回り、ホコリもたまりにくい、外断熱の性能にもご納得されています。
インタビュー(#78 臼杵様)
-
帰ってきても温度が変わってない、湿気も感じない。
-
自然素材を活かした良い環境で子育てをしたい。そんな想いで家造りを進めたK様。 引っ越して花粉症も感じることもなくなったようです。外から帰ってきても外出時と室温の変化がなく、また塗壁の効果で湿気がこもったりもしていないという感想を頂いております。
インタビュー(#101 加治木様)
-
展示場巡りをして唯一赤ちゃんが泣かなかったので決めました。
-
家族の為の家だから、赤ちゃんが泣くような新築は建てたくない。悠悠ホームのモデルハウスですやすや眠る子供を見て、お仕事でお忙しいご夫婦が安らぐ家として選んだのが悠悠ホームだったとの事です。
インタビュー(#14 廣松様)
チェックポイント
家を建ててから健康を損なう
ケースが増えています

近年、建築物の気密性の向上や化学物質などの技術の発展に伴い、居住者に様々な体調不良が生じるケースが増えてきています(シックハウス症候群)。従来の家造りのままでは健康に影響を及ぼしてしまう可能性も少なくありません。
主な症状
目がチカチカする、鼻水、のどの乾燥、吐き気、頭痛、湿疹 など